|
社会人になってから。
はえー。あっと言う間におっさんだね。もうおっさんだね。 アンチャーテッド早く出てくれー。 CoopデモDLしてみっかな。 今週もあと二日です。 ▲
by emporfahren
| 2009-09-30 22:16
| 現実
しんどー!
精神的に今かなりキてますよ! アニメも改変期で減ってるから寂しいのですよ! 部屋も散らかってます! キてます!かなり! とりあえず今週は山場ですね。 ▲
by emporfahren
| 2009-09-29 20:47
| 現実
戦ヴァルは駄目さが素晴らしい。主役はファルディオ。
狼と香辛料もハズレ。テンポが悪いのか話が全然進まない。 プリンセスラバーはEDのイントロだけが好き。 青い花はあーちゃんしか観るところが無い。 うみねこは切った。 大正野球娘も切り。 絶望先生は安定してたと思うけど、冒険が足りない。 東京マグニチュード8.0は切り。弟死んだのか。 GAは何だかんだでみた。本当惰性。 化物語は作画が安定していないというか、紙芝居がちらほら? 作品的には化物語。キャラクターも渡辺明夫で良いね。 楽曲はダントツでPerfect World。狼と香辛料。次点で林檎もぎれビーム! 話題性ではハルヒかな。悪い意味で、本当に。 概ね好評そうだけど結局観れてないのが咲。 以上、個人的にはかなりの不作でした。 秋はどうかなー、今期よりはマシだと思う。 ▲
by emporfahren
| 2009-09-28 20:52
| アニメ
DVDどうだろね、俺は買ってない。
昨日は飲みでした。 小田原のTOHOでヱヴァ破が公開されてたよ。 しかもプレミアスクリーンなのに通常料金で。 ってことで観てきたよ。 癒されるわ。 でも癒された直後に下の悲劇が。 うー、テンションが戻らん。ほんと泣きたいわ。 ▲
by emporfahren
| 2009-09-26 23:09
| アニメ
とある立〇〇車場にて。左が俺。
伏字は万が一の可能性として相手による悪意のある検索防止用。 ![]() 俺が入って行ってるところ、相手が出て行くところ。 俺が上って行ってるところ、相手が下って行くところ。 あっちから来たのでちょっと左により、画像の位置でとりあえず俺停止。 相手がそろりそろりときてそのままガリッ。内輪差。 頭が真っ白になって、とりあえずそのままでいると、行keよ!と相手の女に叫ばる。 一メートルほど前に出たところで、相手そのまま走り去る。 相手はミニバ〇ですよ。多分セ〇ナとかそう言うの。 とりあえず〇車場に入れて〇察に連絡。 当て〇げ、との事。 少し話したが、まぁ見つからんでしょう、との事。 ナ〇バーの四桁の数字だけじゃ無理だそうで。 頭が真っ白になってナ〇バーとか全然見れてなかった。もっと詳しく見れてれば。 俺は文字通り命を懸けても良い。止まってました。 そこに相手がぶつかってきたと。 まぁ凹んでるのは俺の心であって、車ではない。 車のほうは軽くスレてるだけ。保険でどうこうする程のものではない。 それでも心底腹が立つ。 相手が〇察に連絡して0:10で直りゃ良いんだけど、なかなかそうは行かないんだろうな。 素直に「こっちからぶ〇かりました」なんて言うはずもないか。 怪我が無かっただけでも良しとしたいけど、今も怒りで体が震える。 くそ。 ▲
by emporfahren
| 2009-09-26 23:00
| 現実
トリコが良いの。
GT5は来年三月、ちょっと遅い。 FFは結局流されて買うと思う。 Forza3は魅力的なパッケージングだと思う。 PVだとGT5が圧勝なんだけど。 車種はどっちが多いんだか。 ▲
by emporfahren
| 2009-09-24 20:15
| ゲーム
日曜午後十一時半に出て月曜午後十一時半に帰ってきたよ。
白川郷に久々に行ってきたさ。 ETCすげーわ。岐阜まで行って往復2,000円は凄い。 プリウスさんなので渋滞にそこそこ嵌りつつもリッター25キロ超えたしね。 当然車中泊。 安上がりでした。 相変わらず絵馬が凄い事になってましたよ。 んで今日は秋葉原に行ってきた。サイヴァリアR撤去マジ泣ける。 ぶらぶらPCのパーツとか見つつ、COD4が2500円で売ってたので購入。廉価版出てる? その後は秋葉原HUBでひっかけて、新宿ルミネのOsakayaでビールを見繕い帰宅。 連休も明日で終わりかー。 ▲
by emporfahren
| 2009-09-22 23:43
| 旅行
あかつさんからのメールで入籍を知る・・・。
おめでとうございます。末永くお幸せに。 いやー、アマネウタは名盤だよ。 ▲
by emporfahren
| 2009-09-20 09:41
| アニメ
|
![]() Twitter
カテゴリ
以前の記事
2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ご紹介
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||